2017-07-14
ども!
梅雨明け・・です。
暑い毎日・・
せんくんまんくん(種弁)・・です。
サーフボード制作な毎日からの・・
アナザーJOBで1週間任務遂行・・
で・・明日から集落の子供たちのサーフィン体験・・を連続二日。
してからの・・三日目は、毎年恒例の「みなみたねビーチクラブ」です。
熱低からの・・うねり・・も遠目に確認しました(笑)
なかなか・・波乗りに行ける時間がとれませんが・・
波乗りには・・おもいっきり携わってるので・・まぁ良いかと。。。
ボード制作は・・
もう仕上がりましたが・・7’0”のsemigun。
後は・・太いうねりが来るのを・・待つのみ。
そんな記憶に残るであろう1本を・・俺の作ったボードで乗ってくれるなんて・・「感謝」
TeamRider-KGの・・今年夏の・・勝負ボード。
KGとのリレーションシップは・・創設以来から・・ず~っと。
お互いの・・波乗りやシェイプのスタイル・・癖(?笑)は・・知った仲。
波のある部分での動きや・・板のデザインについて、かなり詳しく聞けるRIDER。
今回も・・楽しみな1本。
超軽量仕上げです。
そして・・感性のままに波に乗り込んでくるTeamRider-STR。
photo by KG
ですです・・maimaisurfで俺のボードに乗ってくれてる・・サッチュー(って言うな?笑)の・・兄貴。
satoshi takehara A.K.A Sa-cyu~!(↑)
その・・STRのnextone。
彼は・・BigCurve・・DeepBarrel・・そして何と言ってもAIRだ。
photo by KG
今回も・・波から飛び出す時の・・話や・・
波を滑っている時の感覚など・・
ブランくスを目の前に二人で語り・・STRの感性や感覚を・・俺が形にする。
そんな彼らと・・仕事出来るなんて・・俺は、間違いなく幸せ者だと・・思ってる。
3人ともぜんぜん違うけど・・それぞれ最高なStyleを持ったSurfer。
その彼らからのフィートバックを受けて・・seedsurfboardsを制作しています。
って事で・・せんくんまんくん~(汗)ですが・・
明日も臨機応変にいってみたいと思います。
ではでは。