2017-07-31
ども!
とうとう・・毎年恒例の「わからされる」季節の到来です。
パワフルな・・ヨレた(?笑)・・分厚いブレイク。
いつもの・・ホームブレイクが・・本領発揮してくるシーズン。
いつも・・パドルアウトする近辺も・・時々・・真っ白。
俺のオリジナルパドルアウトコースも・・やな感じ(笑)
見てれば・・あれを乗れれば・・なんて思っても・・なかなかなんですね。
数日前・・沖合には・・4人。
一人は・・中学生の・・R。
ささっと・・出てきて・・「よく出て来れたな~!」と・・
良さげな波を「イケイケ~!」と声かけたら・・
普通に乗り・・帰ってきて「かんな~りデカかったっす~!」と・・
次もレフトの良さげな波に「グフィーにイケイケ~!」と声をかけると・・
だいぶインサイドの方まで走ってる姿を確認。
まぁ・・その後は、出て来れませんでしたが・・(笑)
子供たちが経験を積む姿を見れるのは・・最高ですね。
あと・・一人・・ニック野崎あいじょう!
(あいじょう=目上の人、お兄さん、兄貴)
最後・・かなり掘れたパワフルな波を・・超レイトでエアー気味にテイクオフ・・
それを目撃した俺は・・ニックあいじょうの・・熱いサーフマインドを感じました。
やっぱり・・レジェンドは・・違います。
オープンマインドな・・最高な人柄。
見せられました・・「尊敬」
本日・・灼熱のサンディングを済ませ・・
真っ白なまま・・恐る恐る(笑)・・南種子町海岸へ。
久しぶりに・・穏やかなホームブレイクを見ました。
よい形の波を・・乗ってるのは、隣のショップの看板娘(?笑)M-chi。
https://sb.41site.net/ohisamacoffee.html
M-chi…….@southside tanegashima
そして・・この人もレジェンド・・Y-sun。
https://tanegaseoul.web.fc2.com/
Y-sun………..@southside tanegashima
ではでは・・明日も臨機応変に。