2018-09-26
ども!
明日から始まる・・
「サーフアイランド種子島プロ」
https://www.jpsa.com/index.html
臨機応変に応援に行きたかったので・・
昨日まで・・仕事に集中&没頭・・
まず・・
トライアルに出るライダーの”KG”のボードを・・
シェイプ→エアブラシ→ラミネート&サンディングで・・
試合前に間に合う様に・・制作。
…….photo by KG…………..
これで、ある程度の、どんな波質にも対応できる事に・・
俺の仕事は、ここまで・・
ここからは、彼が良い仕事をするのを祈るばかり・・
「頑張って!!」
その間にも・・
出場選手のボードを・・リペアやメンテしたりの・・
そして、後回しになってしまっていた・・
もう一人のライダー”S太郎”の・・
未確認飛行物体UFOの様なボードも・・
シェイプしてあったので、ラミネート開始。。
こだわりの・・ホワイトピグメント・・
デッキのホットコートまで終了・・
後は、ボトムもコートして・・サンディングへ・・
ボリューム配分を変えて・・
同じアウトラインで2本目・・
このボードで、どんなエアーとバレルを見せてくれるのか・・
楽しみです。。。
ようやく・・
少しウロウロ出来る感じになり・・
宇宙センターの科学館へ納品業務がてら・・
昨日は、あ~だったよ・・こーだったよ~・・
(昨日これっすね~↓)
httpss://www.namidensetsu.com/news/naoya_kimoto/238210
と噂に聞いていた、試合会場(だった・・)ホテル前Pへ・・
凄い雨の中・・
数人のサーファーが沖に・・
途中・・
去年の優勝者”安井拓海プロ”がもの凄いドロップからの・・
スタンディングバレルをメイクするのを見て・・
開いた口が塞がりませんでした(笑)
雨が止んでから写真撮ろうかと思ったら・・
電池切れで・・
これを1枚撮っただけ・・(笑)
プロカメラマン”キンちゃん”が撮影してましたので・・
httpss://www.namidensetsu.com/
そのうち、お目にかかるかと思います。
大会会場は・・
西之表市の「よきの海水浴場」へ移動となりました。
去年は・・波が無さ過ぎて・・
今年は・・波があり過ぎて・・
思った様にいかないのが・・
「自然」ですね。
だからサーフィンは、楽しいと思います。
ではでは・・
何度も言いますが・・
明日の、トライアルH4に”高田健剛”登場します!!
ぜひぜひ応援お願い致します。
プロ本戦に・・
山口輝行
須田那月
そして、シード枠で・・
須田喬士郎
山田祐太朗
日高涼太
みんな頑張れよ~!!
もし会場に行けない方は・・
LIVE↓↓↓
https://www.namiaru.tv/live/jpsa/
ではでは・・明日も臨機応変に。