2009-06-16
ども! 南種子町海岸(朝)
本日も・・「あっ」と言う間に、AM4時40分アラーム音が鳴り・・起床・・コーヒー飲みながら港へGO・・5時過ぎ頃から氷を割り船に積み込み出港・・先ずは沖へ向いながら包丁を研ぐ・・でも海水で研ぐので直ぐ錆びます(笑)・・そして魚場に近寄ると「側」のビン玉の沈み具合をチェック・・その沈んだり浮いたりしてる場所で、だいたい潮の流れを確認・・で網に入り操業開始。。
そんな感じでスタート・・沖合いの様子は、「凪」模様・・風は西系微風のオイリー系(油面)・・スゥエルは、変わらず薄っすらと・・そんな状況下での操業を無事に終わらせ・・とりあえず南種子町海岸へ。。
着くとセットでモモ前後・・写真を数枚撮りながら観察後パドルアウト・・良い波選んで・・ちょい走って・・形は良いけどサイズ&パワー不足な雰囲気で浮力系ボードがベターな感じ・・俺は1時間弱“3932!”で早々に店に出勤→軽くシェイプ→定刻開店→通常運行中・・昼過ぎに“午後休憩32”して来た“KG”によると・・「風が少し入ってるけど朝より出来たよ」との事でした。。
さてさて・・現在もジリジリ系で北上傾向な雲の塊(低気圧?熱帯低気圧?)・・今のところ当初の予定通りな雰囲気・・なので明日は網仕事50%確立で・・後は臨機応変に・・風は徐々に東系・・そしてスゥエルは明後日かもですね(多分笑)・・じゃまた。。