CUSTOM SURFBOARDS
IN TANEGASHIMA
CUSTOM SURFBOARDS
IN TANEGASHIMA
seed surfでは種子島はもちろん、日本各地の波を“楽しく” “気持ち良く” “格好良く”ライディングするための
島内外の若者をはじめ年齢を重ねたサーファーの皆様にseed surfが長年培ったデータ、
そして、お客様のニーズにあったサーフボードをは提供いたします。
マニューバー重視のパフォーマンスボードから休日のリラックススタイルのオルタナティブ、
ミッドレングス、ロングボードなど幅広くラインナップしております。
アイランドマジックのスパイスが効いたサーフボードを、是非あなたのサーフィンライフの友に。
SURFER and SHAPERMASARU SATO
サーフィンの楽しみ方は人それぞれだと思いますが、皆さんに共通しているのは「サーフィンが大好き」ということだと思います。
そこで私は自分の経験や知識をもとに「みんなの大好きなサーフィンをもっと楽しくさせるためのサーフィンレッスン」を始めました!
サーフィンについての疑問や悩み、今よりもスキルアップしたい方、サーフィンを始めたばかりのキッズサーファーやガールズサーファー、性別問わずどんな年代の方でもどんなレベルの方でも、もちろんサーフィン初体験の方も大歓迎です!
もっとサーフィンが楽しくなるようなサーフィンレッスンを受けてみませんか?
須田 那月
1995年生まれ、鹿児島県種子島在住。
11歳でサーフィンを始め、15歳でプロ公認得て、
その年の8月には全日本アマチュアサーフィン選手権ガールズクラス(U21)で日本一に。
2019年にはJPSAグランドチャンピオンに。
ファンがアスリートに想いを直接届けるスポーツギフティングサービス
Unlimを通じてアスリートフラッグ財団に寄付をすると、応援ポイントを受け取ることができ、それを使ってアスリートやクラブチームを応援することができます。
アスリートフラッグ財団は、アスリートやクラブチームに贈られた応援ポイントなどを参考に、金銭的な支援を届けます。
寄付金は、アスリートやクラブチームへの支援だけでなく、その一部は公益性のあるスポーツ振興団体や財団の運営費などにも配分されます。
須田 那月
オリジナルサーフボードやストックボード、ユーズドボード、サーフウェアなどの販売はもちろん、
また、種子島でしか手に入らない限定Tシャツやグッズなども展開していますので、トリップのお土産に是非。
seed surf (シードサーフ)
【種波】認定店
OPEN=13:00/CLOSE=20:00
定休日:第1・3日曜日※
※ご来店の前に一度お電話にてお問い合わせください。
TEL&FAX0997-26-0007
〒891-3701 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2210-1
車で種子島空港から約30分、西之表港から約1時間の種子島・南種子町市街地にあります。
南種子町には素晴らしい波がブレイクするポイントがたくさんあり、各ポイントへのアクセスなど、 サーフィンについて何かお困りの事がありましたら、是非お立ち寄りください。
分かりやすくご説明させていただきます。
〜 種子島空港からお車でお越しの場合 〜
[種子島空港から約30分]
種子島空港から県道76号を中種子町方面へ。
中種子町市街地から国道58号線を南種子町方面へ。
交差点「南種子町上中」を南へ約50m左側にあります。
〜 西之表港からお車でお越しの場合 〜
[西之表港から約1時間]
西之表港から国道58号線を中種子・南種子町方面へ。
交差点「南種子町上中」を南へ約50m左側にあります。
サーフィンに関する事(サーフボードオーダー、グッズ販売、サーフポイント情報、トリップ・宿泊情報など)、
サーフィンスクールのお申込みやお問い合わせなど、その他ご不明な点がございましたら 下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。当社は、お客様より収集させていただいたすべての個人情報(氏名・メールアドレスなど)を適切に管理し、seed surf 以外の第三者には提供いたしません。