2018-11-21
ども!
ここ最近・・
いつも通りな感じで・・
早朝は、定置網漁して・・
午前中は、用事やサーフボード制作・・
午後からリペアしたりしながら・・店番して・・
帰って晩酌して・・目を閉じたら次の朝・・(笑)
なかなかタイミング合わず・・
波乗りにも頻繁に行けないけど・・
行きたいのは・・山々なんだけど・・
そんな個人的なモヤモヤなんか・・すっ飛ぶ事が・・
たま~に・・ある(笑)
南種子・・いや種子島のサーファーなら・・
知らない人なんか居ないと思ってるけど・・
(全国的にも知名度あるしな~・・マジで)
南種子の海辺の町で生まれ育った・・
”竹原BROS”って言うスゲ~兄弟がいるんです。
二人とも縁あって、俺のシェイプしたボードに乗ってくれてるんです。
その、あんちゃんの方・・Shotaro Takeharaの・・
すんげ~「スーパーマン」(だよな?笑)の写真を・・ぜひ!
…….TEAM RIDER Shotaro Takehara….F’n.Three 5’0″x18.1/2″x2.17/32″………..
…….Photo by…….Hっkun………..
こんな・・イカレタ技を、かます・・三児の、父ちゃん・・
全国的にみても・・・なかなかいないと思いま~す(笑)
そして・・Shotaroの弟・・Satoshi Takehara……..
これまた・・すんげ~高く・・飛んじゃってます(笑)
Satoshiから、貰った写真・・カメラマン誰なんだろう・・使わせて貰いました~ありがとう。。
……….Team maimaisurf……Flying Pig 5’6″X19.1/16″x2.5/16″…………
https://maimai-surf.com/surfboards/flyingpig.html
こんな高さで飛び出せる・・「飛べるサラリーマン」も・・
なかなか、いないはず!!(笑)
俺が若かった頃も・・
Matt Archboldさんや・・Christian Fletcherさん・・
に、かなり憧れて影響されていましたが・・
その後、Tom Currenさんのターンに完全に魅了され・・
httpss://www.youtube.com/watch?list=PL80A29635E7ACCA72&time_continue=112&v=oGDt18yECrY
(ようは・・ミーハーなんす~俺は・・汗)
波の上に飛び出す様な感覚が・・あんまり想像できない現在。。
スケートボードとサーフィンを、同じ感覚で楽しんでる・・
彼らからのフィートバックを聞き・・
一緒にボードを作り上げて行くと言う作業・・
俺の・・凝り固まった保守的な脳ミソを・・
かなり柔らかく柔軟にしてくれて・・
なおかつ刺激してくれる・・最高なパートナーなんです。
「感謝」
Shotaro-conceptで産まれた、このF’n.Three・・・
現在、制作中の・・F’n.Three 4’10″・・・
少し短くしたので、アウトラインを調整して・・
レギラースタンス様のフィン位置に・・
最近・・何となく、飛び出しと着水の・・
水の流れのイメージが・・少しだけ創造できる様に・・
なったかもしれない・・たぶん・・
でも・・出来ないけど(笑)
ではでは・・明日も臨機応変に。