CUSTOM SURFBOARDS
IN TANEGASHIMA
CUSTOM SURFBOARDS
IN TANEGASHIMA
2006-06-27
ども~!お久しぶりです・・・梅雨前線さん。。。
すっかり・・もう来ない物と思っていた(思い込んでいた)梅雨前線が下りてきて・・天候不順です。
昨日の夜中も激しいスコールが・・朝起きると・・台所に水溜りが。いつも窓を開けっぱなしなんで・・風向きによっては、こんな感じになります。
それでも定置網漁の時間帯は・・なんとか曇り空。
しかし終わって帰宅すると・・雨そして・・雷。
今日はスクールの予定だったけど・・この天気・・そして雷も鳴り出したので・・中止。
そんな天候の合間を縫って海に向かう。
“ホテル前”・・チョッピー気味のコシで・・全然イマイチ。
“灯台下”・・面はOKだけど・・満潮の為ブレイクなし。サイズは・・多分コシ位かな。
“FRP”・・ここは西風でサイドになる為ボチボチ。サイズはコシ~ハラ。
でも次々に来る雨雲・・時折鳴る雷・・しばしウエイティングしていると・・徐々に風が西北西に向き面はクリーンに。
潮も引いてきて・・十分OK。雨雲の隙を見てパドルアウト。
ちょうどスクールボード(7.0のソフトボード)を積んでいたので乗ることに。
最近ご無沙汰していた・・このボードはフィンがゴムでフニャフニャなので・・ターンが難しい。慣れるまで・・全然乗れなかったけど・・最後にはターンして軽くフィニッシュ位まで、出来るようになり・・その辺で終了。
早々に帰宅してリペアルームにこもり・・早速「マイナスイオン発生機能付き扇風機」を試すと・・「ん~??何で、こんなに粉が舞ってるんだろう~??」と思い・・その方向を見ると・・
なんと!サンディングした粉が扇風機に吸い込まれ・・俺を目掛けて噴射!!してるじゃないっすか!
参ったな~これ。と思い・・扇風機を窓の外に向けて・・設置しました。
なので・・・
①風が来ないので・・あんまり涼しくない。。。
②せっかくの「マイナスイオン窓口」が・・外に向いている。。
ん~~人生・・何事も経験と言うことでしょうか?
まぁ・・皆さん・・マイナスイオンを楽しんで下さい!
・・・・チャンチャン!・・・・
*写真は・・ロケットブラの兄貴“昭太郎”のAIR~!
この後、リバースして・・また走って行きました。技の名前は・・何でしょうか???