CUSTOM SURFBOARDS
IN TANEGASHIMA
CUSTOM SURFBOARDS
IN TANEGASHIMA
2007-07-01
ども~!沖に見えるのは・・世界遺産“屋久島”です。。
本日も・・早朝より暑い暑いサウスサイド種子島・・梅雨明け宣言なんて(まだですよね?)関係なく夏本番・・風はお決まりの南西・・そしてこの梅雨明け直後は・・波は無い。。
因みにビーチクリーン後に入ったビーチは、チョッピーのヒザ~モモ・・選びに選んで走って、運が良ければ1発!程度。。。
今週の中頃には、九州本土の上を低気圧が通過する予想・・風向きは変わらないが強くなる・・こうなればチョッピーでもOKなのは皆同じ(?)・・暑いので入れればOKでクールダウン。。
しかし贅沢なことに最近低めだった海水温は、例年通り上がり・・ぬるま湯状態・・冷たければ「冷たい!」なんて言うのだが、こうなれば「暑いからクールダウンしたかったのに~・・」なんてことになる。。
俺のサーフテンションのコントロールは・・最近乗り続けていたぶ厚い2FINから・・8日の熊毛郡体育大会に備えて、いつもの薄い5’11に乗り換えた・・久しぶりに持ったら薄い薄い・・不安だったけど・・乗ってみれば・・物凄く反応が良くクルクルと良く動き・・行きたいフェイスに敏速に入っていけるので・・面白い。。
俺はスケボーは、あんまり出来ないが・・スケボーみたいな乗り味に感じてる・・しかし現在色々なボードに拘り無く乗っている・・2FINが2種類・・ロングボード2種類・・そして4FIN・・3FINが長さ違いで2本。。
それぞれに特性があり・・面白みが違い・・そして乗り換えるごとに新鮮に感じるので・・波があんまり無いこのシーズン・・そんな楽しみ方で楽しんでます。。
気のになるグランドスウェルの行方は・・週間天気予想図だと来週の日曜日(8日)に天気図の下のほうに・・赤い低気圧マークの頭がチョコンと出ている・・さっき世界の雲画像を見たら・・そう言われれば予備軍らしき雲の塊が有るので・・もしかしたら予想は敵中するかもしれない。。。
まぁ・・それまでは、まだ定置網漁も続行中と言うことで・・マイペースにのんびり行きたいと思ってます。。
ではでは・・本日の中種子町“セントラルシーズ”&南種子町“ファミリーサーフ”の皆さん、暑い中ビーチクリーン疲れ様でした~!・・いい波たつといいっすね!!