CUSTOM SURFBOARDS
IN TANEGASHIMA
CUSTOM SURFBOARDS
IN TANEGASHIMA
2008-01-31
ども!今日で・・1月も終わりか・・・。。
本日の早朝の沖合いは・・凪・・風は相変わらずの北西・・港の出入り口の沖に・・通称「鍋蓋」と呼ばれる瀬がある・・そこに当って砕ける波で・・結構波予想が出来る(毎日見てるんで)。
沖に向かう時は・・この季節真っ暗なんで・・当ってるな程度しか分らないが・・帰る頃には明るくなっているのでOK・・本日は・・残念ながら反応薄い感じ・・もし波があれば、瀬のすぐ手前で物凄い波がブレイクする・・一瞬凄いチューブになり・・そのまま瀬に乗り上げる・・もちサーフ不可能です。。
イーストサイド&サウスサイド共に波は無さそうだが・・用事があった為“HOTEL前”を覗いて見ると・・案の定穏やかな海面に・・時折西っぽいスウェルが・・「パシャン・・」とブレイクする程度のみ・・待って待って選べば・・多分テイクオフ~2~3回アップス可能・・上級者なら軽く小さくフィニッシュ出来るかな??位でした。。
次のUP予定は・・2日に出来る低気圧・・種子島南岸付近にある等圧線が歪み・・通過後に、そこに低気圧が発生予定で・・そのまま東へ進行予定・・しかし・・波高予想だと・・差ほどUPな状況は見込めていない・・でもでも・・まだ分りませんね、こればかりは。。
ではでは・・明日も明日の風?次第で・・臨機応変にバタバタと対応して行きたいと・・思います。。