CUSTOM SURFBOARDS
IN TANEGASHIMA
CUSTOM SURFBOARDS
IN TANEGASHIMA
2010-01-07
ども! 「冬型」決まってます。
昨日の午後から強く吹き出した北西風・・現在進行形で「びゅんびゅん」状態・・早朝の沖合いも風当たりが強く・・沖合い約1㌔・・岸方向から風波が水しぶきを上げながらバシャバシャと・・船は、大きく揺れはしないものの・・不定期に細かく揺れる感じ・・そんな中での操業を無事に済ませ終了「ほっ・・」。。
その後、近所の商店へ恒例の買出しツアー・・俺のメニューは、カップラーメン&あんぱん&牛乳・・そしていつも通り暗黙の了解の勝手系でお湯を頂き・・港で朝食・・そして・・港の網置き場で“THE網仕事”開始・・みんなそれぞれに厚着体制にて・・俺は、ヒートテック靴下&作業ズボン&ヒートテック長袖シャツ&フリース&ナイロンジャンパーX2&目出し帽&漁師合羽で寒さ対策でモコモコ状態で作業(笑)・・
そんな感じで・・昼まで網仕事を・・で店に出勤して定刻開店→通常運行中・・波の方は、KG曰く回り込み波届かず「スモール」みたいです残念・・さてさて・・この風が緩みだす明後日頃より・・スゥエルの向きが北よりにチェンジしそうな雰囲気・・なので風が弱まれば北上系で発達した低気圧よりスゥエル届くのか?も・・俺達の明日は、午後より“熊野港振興会年始会”で・・明後日は“THE網入れ換え”作業予定・・と言う事で予定見白押しです。。
ではでは~隙あれば“3932!”希望にて・・行ってみます。。